【分析】トランプかバイデンか 税制改正で消え去った不動産のうまみ
サラリーマンでも簡単にフルローンで簡単に始められる不労収入の投資として、不動産賃貸と太陽光は有名です。では、どちらがお得か?アメリカ大統領選挙と同じく、バイデンさんの勝利です。その理由を、実際に両方持っているものの立場から語ります。理由は消費税のからくりで、税制面として、太陽光の方が得するようになっています。
【秘策】学資保険と教育費の積み立てはヤメ!秘策は太陽光投資【私が娘のためにやったこと#1】
家族が増えると、幸せも増える代わりに、お金の心配も増えます。特に男は。そんな人に、子供の教育費の積立てや学資保険をなくせる金策をお伝えします。ちょうど1年前に私が孤軍奮闘していたことの学びです。子供ができ、将来の教育費に悩む人は、ぜひ参考にしてください。教育費の目処が立つと、もっと「今」を生きることができます。
【世界史】海を制したポルトガル 食文化の影響力
ポルトガルが新大陸で発見したジャガイモ、トマト、玉ねぎは、その後の海の覇者がスペイン、オランダ、英国、アメリカと変わっても、世界に広まり、世界の食卓を一変させました。英国の砂糖やアメリカのファーストフードよりも浸透しています。力で制すことよりも、文化で満たす方が豊かなるのだと思います。北風と太陽。
【吉報】初収入! 初心者でも簡単 ブログの広告収入 仕組と可能性
ブログ=無形資産です。無形資産とは、ゼロから億を生む資産です。これを持つか持たないか。その違いは、極論、テスラとトヨタの違いです。ブログは、個人でも簡単にできる手段です。自分のブログを持てば、他人の理解につながります。1円でも稼げれば、世界最先端のテクノロジーを体感できます。この経験は、自分の世界観を変えます。
【過去】学生時代の大家業 シェアハウスの先駆け
学生時代の大家業の話です。思えば、自分の不動産好きや投資好きはここからきているのだと思います。当時、私のシェアハウスの前には、本物の地主大家さんが住んでいました。マンション1棟+戸建て賃貸3軒を経営する大物です。そんな大家さんを相手に、当時まだ「シェアハウス」という言葉がないのに、よくぞ説得したなと思います。
【分析】太陽光発電 業者査定の方法【国が公開】
太陽光発電の業者査定用のデータは国が公表しています。だれでも、ネットで、簡単に市場調査ができます。また、知り合いで実際にしている人を見つけることも、簡単にできます。ぜひ、身近でしている人を探して、業者の評判を聞いてみましょう。
【発表】不動産、また買っちゃいました! ヒルトン タイムシェア
ヒルトンのタイムシェアは、もてば世界中で使える権利です。英語教育や家庭のBCPなど、用途は多いです。相続も含めれば、自宅より簡単にもとが取れます。生まれてた場所で一生を過ごす時代ではないです。「どこかの都心の一等地」というのは、集まりやすくて、楽しく、長く、続く方法で、今後の家族の姿だと思います。