カワイすぎる~~~ 娘の振袖姿に家族でワイワイ ひな人形は片付けれず・・・

徒然

週末は徒然記事を書くと決めているなぎささんです。

ときが経つのは早いもので、もう4月。

出遅れ感まんさいだった我が家のひな祭りは、まだ続いています。そろそろ片付けないと嫁に出遅れる~~~とは思いながらも、まだちゃんと写真を取れていないのを理由に、今日まで伸ばし伸ばしやってきました。

嫁の実家にも来てもらい、今更ながらのひな祭り

そう、先日の「ひな人形で6畳間が消えました~記事」はまだ準備でしかありません。実は、娘のためには、「振り袖一式」が用意されているのです。これを一緒に写真に収めるまでは引き下がれん!とのことで、嫁の実家も含めて、集まりました。楽しい!

当たり前ですが、振袖姿がチョーーカワイイ

去年は首が座っていませんでしたが、今年はしっかり着こなしています。この振袖は、妻が生まれた時に、初節句のために、妻の祖母が雛人形と合わせて買ってくれたものです。娘からしたら、母からのお下がりで、祖祖母からのお祝いです。明治の人?の価値観で、30年前に手にしたものですが、美術品は朽ちないものです。今だに見る人を感動させてくれます。全然ダサくないです。チョーーカワイイです。ちなみに、写真の中で、1段目左端にあるのは、去年の初節句のものです。ボカして見えない右端のものは妻の初節句の写真です。何度も同じセットで取り直して成長を感じれるのは嬉しいです。

さて、それでは写真撮影。と思ったところ、

ひな人形が大きすぎて、全体が写りません

6畳間のうち、4畳分が雛壇と一松人形*2で埋まり、人のスペースは畳の横幅100センチくらい。どんなに引いても、集合写真が無理でした💦

こんな壮大なセット、嫁ぐときに持っていけるのか。嫁の父親の気持ちがわかります。

春の陽気に、みんなどこか眠たく気怠くて

ピシッときまらないまま、結局片付けれずに終わりました。

デカイんです💦

7段もあり、天井スレスレ。部屋によっては、高さが原因で入りません。床面積も4畳分あります。組み立てとかを考えると、6畳あってからスタートです。振袖も帯やら髪飾りやらで、大変。ワイワイ写真をとって遊んでいるうちに、片付ける気力はなくなりました。

次こそ、片付けます💦💦💦