娘の一言#1 単文編 くれへんのか〜〜い!

娘の一言 徒然

週末は徒然記事を書くと決めているなぎささん です。

今日は徒然〜〜とは言いつつ、面白い長期テーマを見つけたので、その第一回目です。

題して、「娘の一言」です。

イヤーーー、子供の成長はスゴいです。

それに比べ、大人になった自分は一体なんなんでしょう。

そして、4歳まで一言も話さなかった私はなんなんでしょう(過去記事

ちなみに、娘は来月で2歳になります。

子供の成長、

大人も含め言語脳の仕組み

人は何に興味をもち、どう真似するか。

ずーっと書きためていったら、親としても、外大卒業生としても、いろいろ面白いテーマかと思います。

さて、今日の本題です。

今日(6/6)の一言は「くれへんのか〜〜い!」です。

・ちゃんと、関西弁ぽくイントネーションもつけましょう♪

・関西ぽく、オチは?と白目を向かれないように、笑わせる言い方をしてみましょう。

・まずは、言った後に、自分が笑うことが大切です。

発音だの、イントネーションだの、言い方だの。

こだわりの強い土地ですね。

使う事例

なぎささんが、娘に枝豆を「あ〜〜〜ん」と餌付け。

お返しに、娘がなぎささんに、枝豆を「あ〜〜〜と」餌付け。

この楽しげなやりとりを何度かした後に、

え、「「くれへんのか〜〜〜い!」

となったわけです。

ツボにハマったのか、娘もリピート。

「くれへんのか〜〜い!」

言葉の使い分け

昨日まではちゃんと、「ください」とか「ちょうだい」と言っていました。

明日からは、愛嬌たっぷりに「くれへんのか〜〜〜い!」も混ぜてきそうです。

私と違って、2歳前にして言語の才能があります。

使い分けとしては、単に欲しいかどうかではなく、

会話の行き来を楽しむ要素があるという感じです。

さ、ここまで含めて、正しくできるかな〜〜〜