祝!新駅開通 待ってました。 この日のために家を買い、転職し、母校の同窓会幹事をしてきました。

仕事 同窓会 家族 賃貸マンション

昨日は記念すべき一日でした。

なんせ、新駅が開通したのです。しかも日本の地下鉄で最も売上と黒字額の大きい御堂筋線(Wikipedia)。

が、家の第二の最寄り駅になりました。(一番は阪急箕面駅)

本日の記事

  1. 新駅開通 まずは概要
  2. 私がどれだけこの新駅を待望していたか
  3. 寒さを忘れ鉄男達と夜な夜な語り合う

この記事からわかること

  • 箕面市の都市計画のど真ん中が分かります。
  • 新駅への期待度が分かります。
  • 大阪大学箕面キャンパスの生活感が分かります。

この記事の想定読者

  • 大阪大学外国語学部の関係者
  • 箕面市の住民
  • これから自宅を買おうと土地探しをしている人

この記事を書いている私は

この新駅の都市計画を信じて、

  • 6年前に家を買い、
  • 6年前に縁線上に投資用ワンルームマンションを買い(過去記事)、
  • 5年前?から大学同窓会の幹事をしており、
  • 1年前に転職し、
  • 最近は周辺の不動産競売にはまっています(過去記事

新駅開通 まずは概要

新駅開通に合わせて起こったこと

計画から半世紀も待ってのことです。これは単なる駅ではなく、「都市計画」のど真ん中です。

  • Q’sモールとは別に、新しく駅ビルが開業しました。
  • 千里中央が最終駅でなくなり、箕面萱野駅が最終駅の到着チャイムを奪いました。
  • バスターミナルが同日開業。もう粟生間谷から千里中央へのバス旅行は過去のことになりました。
  • 大阪大学箕面キャンパスが「箕面船場阪大前駅」として開通し、御堂筋線直結となりました。
  • ここには市民図書館と芸術劇場もあり、アクセスが良好になりました。
  • 数年後には市民病院も移転してきます。

市民目線

駅は駅でも、御堂筋線はとにかく別格です。下記目的地が全て乗り換え一本の上、始発スタートなので必ず座れます。

北から順に、、、

  • 千里中央で乗り換えれば、モノレールで伊丹空港と万博公園。
  • 新大阪で乗り換えれば、新幹線で西は福岡、東は東京。もちろん、神戸、京都、奈良も。
  • 梅田で乗り換えれば、大阪のほぼ全線にアクセス。
  • 本町で乗り換えれば、南港に行けます。
  • なんばで乗り換えれば、近鉄で奈良や名古屋も良好アクセス。
  • さらに新大阪と梅田では関空直行便も建設中です。

御堂筋線は東京の山手線かそれ以上

ちょっと話はそれますが、東京の地下鉄の複雑さを思うと、大阪のセンスの良さを痛感します。

ここは大阪人としては非常にうれしいポイントです。

大阪では駅の配置が碁盤目状で、加えて路線名が道路と同じです。数学的にはX軸とY軸の軸座標配置。

一方東京では皇居を中心とした円形路線で、路線名に規則性はありません。数学的には角度θと距離Rで示す極座標配置。

北摂民目線で説明すると御堂筋線は大阪の背骨

大阪を地図で見ると、御堂筋線を背骨に、南下するほど食事が消化されていく感覚になります。

  • 頭脳 箕面~千里中央
  • 鎖骨 名神高速(千里中央)
  • 腕  新大阪
  • 心臓 梅田、淀屋橋
  • 腸  なんば
  • 大腸 動物園前
  • (トイレ 南港)
  • 太もも 堺
  • 脚  関空

私がどれだけこの新駅を待望していたか

冒頭の繰り返しですが、

この記事を書いている私は

この新駅の都市計画を信じて、

  • 6年前に家を買い、
  • 6年前に縁線上に投資用ワンルームマンションを買い(過去記事)、
  • 5年前?から大学同窓会の幹事をしており、
  • 1年前に転職し、
  • 最近は周辺の不動産競売にはまっています(過去記事

自宅場所は秘密ですが、Q’sモール近くの自宅から、毎日自転車で千里中央まで漕ぎ、御堂筋線で淀屋橋に通っています。

まずは通勤が変わる

先週金曜日が最後の千里中央からの乗車でした。

今日からは箕面萱野駅からの乗車です。

地価が上がる

自宅の売却査定は購入時から1000万円上がっています。(過去記事

木造ボロ屋で土地代だけ(家はゼロ円)で買ったので、そっくりそのまま含み益です。

ただ、住替えようにも、住替え先も同じくらい上がっているので、意味はありません。

自宅はいくら含み益があっても利確できない資産なので、投資目線ではなんともです。

下がるよりはましか・・・

土日が変わる

箕面の子供が大好きなQ’sモールに出かける意味も楽しみも広がりました。

昨日今日はイベントで大賑わいです。

新しい駅ビルに入るのには交通整理があるほどでした。

通学が変わる

子供の将来はわかりませんが、仮に関西圏のどこかの高校や大学に行くことになった場合、自宅から行ける範囲が広がります。

沿線全体の価値向上

新大阪にリニアが開通すれば(2035年予定???)、東京まで40分で通勤・通学圏となります。

もう売ってしまいましたが、新大阪には「箕面新駅+自宅」と同じ発想で都市計画にかけて投資をしていました。

関空直行便の乗り入れ計画があるので、将来に期待です。

売ったことを少々後悔しているので、今年は何かまた不動産投資をします。

ま、それはさておき。。。

寒さを忘れ鉄男達と夜な夜な語り合う

色んな期待を胸に、金曜日の最後の千里中央からの通勤を終え、帰宅途中のQ’sモールしたで鉄男と盛り上がってました。

私はこの日、たまたま飲み会で帰りが遅くなることを伝えていたので、それにあやかって2時間近く、開札前の鉄男達とワイワイ ガヤガヤしていました。

翌朝5時の開通目指し、先日17時から待機しているみたいです。

スゴ!

と話をしていたら、

どうもその上がいるようで、別の開札前には3日前から待機している人がいたようです。

この人は「2年前ニキ」という鉄男界の有名人らしく、、、

この手のイベントでは決まって一番切符とともにTVインタビューに出ているらしく、

今回は3日まえから並んでいたようです。

アカウント名はTVインタビューで「2年前から待っていました」を言うためらしく。

 

ビビったのは、その存在だけではなく、

彼の顔と、アカウント動向を知る人が回転待ちの行列の中におり、切符の一番逃しを危惧して別開札に縄張りをはっていたことです。

 

そか、開札は2つあるのか。

 

鉄男(2年前ニキではなく)の執念に驚く中、その伝説がスゴすぎて、聞きほれていました。

どうも何十回もシベリア鉄道に乗っている人らしく、ロシア軍服を着て「シベ鉄」と愛らしくユーラシア旅行遍歴を語っていました。外大でも見たことがないレベル・・・

自宅には、小学校時代に親から買ってもらった阪急電車のドアがあるようで、その玄関を入ると、電車用の信号機が飾っているらしいです。

 

。・・・

話の盛り上がりをうまく再現再現できませんが、

震える寒さの中、ワクワクで時間の経過と語り合う仲間の存在に学生気分になりました。

私は日付が変わるのを待ってから帰りましたが、居残り組は1番切符を、定期券と単発切符で購入していました。