徒然に関する記事一覧
【世界史】海を制したポルトガル 食文化の影響力
ポルトガルが新大陸で発見したジャガイモ、トマト、玉ねぎは、その後の海の覇者がスペイン、オランダ、英国、アメリカと変わっても、世界に広まり、世界の食卓を一変させました。英国の砂糖やアメリカのファーストフードよりも浸透しています。力で制すことよりも、文化で満たす方が豊かなるのだと思います。北風と太陽。
【過去】学生時代の大家業 シェアハウスの先駆け
学生時代の大家業の話です。思えば、自分の不動産好きや投資好きはここからきているのだと思います。当時、私のシェアハウスの前には、本物の地主大家さんが住んでいました。マンション1棟+戸建て賃貸3軒を経営する大物です。そんな大家さんを相手に、当時まだ「シェアハウス」という言葉がないのに、よくぞ説得したなと思います。
寄附の美学 ドイツが日本にくれたもの
日本では怪しまれることがありますが、寄附の価値観は最近だんだん見直されてきています。X JAPANのYOSHIKIは寄附の活動で有名ですが、それを真似た浜崎あゆみも、高評価を得ています。人知れず、安室奈美恵も災害義援金をいっぱい出しています。これを知ったあなたの印象は好転しますか?
スマホ派? PC派? 私は12年ぶりにMAC
とうとう、ノートパソコンを買いました!!!しかも、念願のMacBook Airです!!!初号機の発売以来、10年くらい、ずっと憧れていた商品です。 ヤッター!と、喜びたいところですが、色々あって仕方なく買った、中古品です。